教育関連の資料置き場 2nd.blog

教育関連の資料置き場です Garbage In, Garbage Out

年齢別男女比

年金は女性への所得移転になる 年齢と男女比を載せるとある程度見えてくる。 男女比が1:1になる年齢が58歳あたり。この後徐々に男性は亡くなって、高齢者は女の世界になる。

有権者の男女比

どの地方でも女性の方が男性に比べて1割ほど多い。 総務省|令和4年9月1日現在選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数

大学(短大)進学率の推移(2021年版)

大学進学率 大学・短期大学への進学率の推移 現在大学進学率5割を超えていますが、地方間の差は今でもあります。 nlab.itmedia.co.jp 忘れられた金の卵 1950年(昭和25年)に都会では教育熱で学歴インフレが進んでいったので、中学卒業後に就職者が多かった…

都道府県別病床数対10万人当たり

インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チーム「検査のリソースは限られているのだから、広く検査するのではなく、戦略的に行う必要がある」「検査対象をただ広げて検査を増やしても、感染拡大を止める効果は弱い。検査より、軽症者が自主隔離することに意…

国民負担率(1970~2015)

社会保障負担率の上昇に注目。5%→15% 国民負担率 2015年は31.5兆円(税からの支出分) 内訳 医療:11.4兆 年金:11.2兆 介護:2.7兆 これだけで80%(23.5/31.5) 出典 平成29年版 厚生労働白書 図表1-1-7 国民負担率(対国民所得比)の推移|平成29年版厚…

年金納付額と初任給の比率

率でみると初任給(月収)に占める割合は2%→8%弱 初任給は大卒です 出典 国民年金保険料の変遷|日本年金機構 企業規模別新規学卒者の初任給の推移<昭和51年~平成30年> 受給開始年齢と受給見込額-知ってトクする年金・相続-ゆうちょ銀行 完全版 年金…

大学における年齢別入学者数

圧倒的に18歳。浪人(1浪)19歳を含めて95%近くです。 全日 夜間 リカレント教育「意欲あり」36%余にとどまる | NHKニュース 夜間大学に行く

公務員が少ないことで起こる合理的差別

日本は公務員が少ない 公務員,増やす余地ありそうだな。 pic.twitter.com/m4DaMRO7EK — 舞田敏彦 (@tmaita77) 2019年2月24日 日本は公務員が少ない 少ないことの弊害 女性と障害者の雇用 残業代未払いが常態化 解決策 やってはいけないこと 補論 効率性生産…

大学生の数(2015版)

出典 文部科学統計要覧(平成30年版):文部科学省 文部科学統計要覧(平成30年版):文部科学省 大学とは何か (岩波新書) 作者: 吉見俊哉 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2011/07/21 メディア: 新書 購入: 3人 クリック: 142回 この商品を含むブログ (5…

都道府県別エアコン(クーラー)設置率(平成29年度版。2017)

小中学校 全国平均は50%弱(一番右端) 7月の平均気温を追加 割合と気温の分散図 出典 平成29年 公立学校施設の空調(冷房)設備設置状況調査 の 結果について http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/06/__icsFiles/afieldfile/2017/06/09/1386475_01.pdf…

学校にエアコン(クーラー)がない理由

クーラーで表面化した教育予算の少なさ クーラーで表面化した教育予算の少なさ 要は財政上の理由 千葉市はゼロ、職員室にもない 一時問題になった所沢の話 統計資料 参考文献 要は財政上の理由 先生に自腹でPCを買わせていた国ですから。生徒用PCもお金がな…

教育議論における縦軸と横軸 又は「都市と農村」と「上と下」

「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) 底辺校とは小中学であって、高校ではないようです。底辺校は確かにあって、いわゆる教育困難校です。 geopolitics.hatenadiary.com 今来産業向け 縦と横 …

役所の手続きはなぜ煩雑か 安室奈美恵コンサートのダフ屋対策と同じ不正摘発コスト

はてなのコメントに安室奈美恵のコンサートを評してこうやって役所はコスト(手続きが煩雑)がかかるようになるとあった。 はてなブックマーク - 安室奈美恵ラストドームツアーで全来場者に本人確認実施→入れない人続出も「他アーティストも続いてほしい」の…

学区を買う保護者 学区を売る学校

例のアルマーニ小学校は「学区を買う」への対応です。学校も競争しなければなりません。黒髪強制でもめた大阪や東京も同じ理屈です。 togetter.com note.com 日本での柵の作り方。 土地の値段を下げないために区画を制限する=地域住民の質を下げない。 田園…

中学校は小学校の三倍危険

統計を読むと一千人あたりの件数で1:3の比率の様です(公立限定)。 暴力事件は約1万6千件(小)と約3万2千件(中)だが、1000人あたりに直すと2.6:10.0です。(P.6 2.暴力行為) 生徒間暴力は1万件対2万件。一千人あたりに直すと1.7:6.0になる。(P…

学力テスト公表がヤバイわけ 「学区を買う」合法的な隔離政策

同じ東京都の文京区と武蔵村山市の、小学校の算数の学力テストの結果。これが同じ東京都の結果なんですよね。生まれた場所の地価によって出会う友達の学力が決まるので、人生は本当に課金ゲー。https://t.co/lyKnMuTQz2 pic.twitter.com/FkVQtdFq04 — DAI (@…

教育関連の良書

どこかで書いた気がするが再掲ということで。 部分的な話は出ているので、全体を総括できるものを書いていきたいと思います。まあ話の前提ですね。 天動説支持者に対するケプラーの序文、力強い pic.twitter.com/PtUJmUVJZq — td2sk (@td2sk) 2018年2月9日 …

教科書が難解な理由 本の値段は厚さで決まる

なぜ教科書が読みにくいか。「国立大学」のインタビューで答えています。「近年の科学の進歩により、学習指導要領の内容は増えていますが、教科書のページ数は増やさないように内容が詰め込まれている。そのため、説明が足りず、意味のわからない文章が増え…

公務員が少なすぎる問題 児童相談所編

公務員は少ない 少ない公務員の余波 公務員は少ない headlines.yahoo.co.jp こういう時は統計資料に当たろうというのが学校教育の役目です。 厚生労働省が出している資料 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshit…

学校の最大の効用は強制的にやらせる環境

anond.hatelabo.jp とりあえずこの本でどうでしょうか。 学校って何だろう―教育の社会学入門 (ちくま文庫) 作者: 苅谷剛彦 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2005/12/01 メディア: 文庫 購入: 17人 クリック: 387回 この商品を含むブログ (60件) を見る 本…

日本人英語教育の誤解 社会学からの見解

「日本人と英語」の社会学 −−なぜ英語教育論は誤解だらけなのか これを読んでおけば大丈夫です。今のところこれ以外に定番の資料がほとんど無い。 日本人と学校英語の「誤解」 英語だけでは稼げない 会話以上に難しいのが文章を読むこと エリートは英語が下…

都道府県別私立中学進学率平成29年度版(2017年)

一番左が全国平均 東京は例外として、高知県は何があるのかな? 出典 学校基本調査H29年速報 統計表一覧 政府統計の総合窓口 GL08020103 中学入試国語のルール (講談社現代新書) 作者: 石原千秋 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/03/19 メディア: 新書 …

都道府県別図書館数平成27年度版(2015)

設置者が公立の図書館の数(設置者は教育委員会と地方公共団体) 平成27年10月1日現在。 全国で約3300館。 設置者が公立の図書館の数(設置者は教育委員会と地方公共団体) 都道府県別図書館数と人口 図書館一館当たりの人口(単位:人) 図書館の…

TED (AI)ロボットは大学入試に合格できるか?

東大ロボのお話。ただ話の結論はやはり教育のお話です。 コンピュータが仕事を奪う 作者: 新井紀子 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2010/12/22 メディア: 単行本 購入: 26人 クリック: 636回 この商品を含むブログ (62件) を見る 中3の15%は短…

東大ロボ曰く、その教育改革は正しいのか RST2016

RSTリーディングスキルテスト2016 ざっと読んだので感想を。 ペーパーの中身はAIとそこからわかったこと。 教育に関しては、ほぼ(まともな)教育学者と同じです。要するに教育改革は真面目にやれ(今の改革は正しくない)。これが別の専門家から出てきたこ…

名前と学力は相関する?

ここで名前を指しているのは下の名前です。親が子供につける名前です。 林修先生、キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…/芸能/デイリースポーツ online ラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「…

不味い給食問題

大阪市で始まった給食でしたが不味いという評判でした。大磯町でもやはり不味い。そして不衛生ではないかというニュースも出ています。なぜそうなったのかはいろいろ考察されていますが、改めて、まとめてみたいと思います。大学生のレポートみたいなもので…

全国給食費月額平均と都道府県別月額平均(平成27年・2015年)

全国給食費の月額平均 都道府県別 給食費は基本的に食材費で、ほかのコスト、例えば光熱費や人件費などは税金負担です。ですから、同じものを学校外で出すと2倍以上の価格になります。 出典 平成27年度 学校給食費調査 統計表一覧 政府統計の総合窓口 GL0…

都道府県別学校給食実施率(平成27年度版・2015)

公立学校(小・中)の都道府県別完全給食実施率です。 グラフがなぜか一列横にずれています。左端が北海道で右端が全国平均です。 小学校 差はあまり見られない。 中学校 ばらつきがある。 特に神奈川県は25%前後。なぜ? ワースト547神奈川県 25.…

図表でみる教育2017

本日発表の『図表で見る教育(Education at a Glance)2017』によると、日本における高等教育の私費負担割合はイギリスに次、最も高い国であることが分かります。加盟国平均が70%であるのに対し、日本の高等教育への公財政支出の割合は34%とその半分。#OEC…