教育関連の資料置き場 2nd.blog

教育関連の資料置き場です Garbage In, Garbage Out

東京都の区別私立中学進学率(国立含む)

f:id:geopolitics:20130923181616p:plain

青が児童数、赤が進学率。

平成29年度 公立学校統計調査報告書【公立学校卒業者(平成28年度)の進路状況調査編】|東京都教育委員会ホームページ

子どもの中学受験、地域別にみるとスゴい格差 “親の年収”より強く相関するのは… (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発:朝日新聞デジタル

 

中学受験の失敗学 (光文社新書)

中学受験の失敗学 (光文社新書)

 

 

私立中学受験で「教育虐待」心療内科を訪れる小学生急増「規制を設けるべき」の声高まる - Togetter

 

 

国立大学の学費推移 昭和25年(1950)以降のグラフ

f:id:geopolitics:20130717143524p:plain

出典:主要品目の東京都区部小売価格(昭和25年~平成22年)(エクセル:580KB)

http://www.stat.go.jp/data/kouri/doukou/3.htm

国立大学を抜粋

f:id:geopolitics:20171001064427p:plain

 

1950~1975年(昭和25~50年)まで(単位:円)

f:id:geopolitics:20130717191741p:plain

分割表示(1950-65と1965-75)

1950~65年(単位:円)

f:id:geopolitics:20130717191303p:plain

1965~75年(単位:円)

f:id:geopolitics:20130717191313p:plain

中日新聞:「奨学金」世代間で見方に差 経済状況、大きく変化:暮らし(CHUNICHI Web)

奨学金を語る上でおさえておきたい一つのグラフ - 斗比主閲子の姑日記


大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者

www.asahi.com

国立大授業料、54万円が93万円に 2031年度試算

http://www.asahi.com/articles/ASHD15H4PHD1UTIL03D.html

はてなブックマーク - 国立大授業料、54万円が93万円に 2031年度試算:朝日新聞デジタル

県別GDPと電力消費量の比較

核のごみ 地方に負担 東京、鳥取の55倍排出 電力量で試算

消費電力量をGDP(富)で比較

ほぼ比例する。

f:id:geopolitics:20130107142146p:plain

f:id:geopolitics:20130107142155p:plain

(出典元)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/main_h21.html

http://www.stat.go.jp/data/nenkan/back61/10.htm

データ元の(電灯)の意味がよくわからなかった。産業用電気を含むのか含まないのか謎。

対数で表した図

f:id:geopolitics:20130107143113j:plain

一番右上が国。その一つ下が東京。

他に人口比も考えられる。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1208/13/news035.html

エネルギー消費量とGDPの関係をグラフ化してみる:ガベージニュース

GDPシェア

f:id:geopolitics:20140319092124p:plain

国立大学の学費推移 昭和50年以降

f:id:geopolitics:20130107145504p:plain

f:id:geopolitics:20170930114431p:plain

国立大学と私立大学の授業料等の推移

 

年度 国立大学 私立大学 私立大学わる国立大学
授業料(円) 入学料(円) 検定料(円) 授業料(円) 入学料(円) 検定料(円) 授業料(倍) 入学料(倍) 検定料(倍)
昭和50年 36,000 50,000 5,000 182,677 95,584 9,647 5.1 1.9 1.9
昭和51年 96,000 50,000 7,500 221,844 121,888 11,452 2.3 2.4 1.5
昭和52年 96,000 60,000 7,500 248,066 135,205 13,084 2.6 2.3 1.7
昭和53年 144,000 60,000 10,000 286,568 157,019 14,722 2 2.6 1.5
昭和54年 144,000 80,000 13,000 325,198 175,999 16,302 2.3 2.2 1.3
昭和55年 180,000 80,000 15,000 355,156 190,113 17,995 2 2.4 1.2
昭和56年 180,000 100,000 15,000 380,253 201,611 19,293 2.1 2 1.3
昭和57年 216,000 100,000 17,000 406,261 212,650 20,398 1.9 2.1 1.2
昭和58年 216,000 120,000 17,000 433,200 219,428 21,016 2 1.8 1.2
昭和59年 252,000 120,000 19,000 451,722 225,820 21,019 1.8 1.9 1.2
昭和60年 252,000 120,000 19,000 475,325 235,769 22,854 1.9 2 1.2
昭和61年 252,000 150,000 21,000 497,826 241,275 24,016 2 1.6 1.1
昭和62年 300,000 150,000 21,000 517,395 245,263 24,686 1.7 1.6 1.2
昭和63年 300,000 180,000 23,000 539,591 251,124 25,573 1.8 1.4 1.1
平成元年 339,600 185,400 23,000 570,584 256,600 26,608 1.7 1.4 1.2
平成2年 339,600 206,000 25,000 615,486 266,603 28,166 1.8 1.3 1.1
平成3年 375,600 206,000 25,000 641,608 271,151 29,258 1.7 1.3 1.2
平成4年 375,600 230,000 27,000 668,460 271,948 30,228 1.8 1.2 1.1
平成5年 411,600 230,000 27,000 688,046 275,824 31,005 1.7 1.2 1.1
平成6年 411,600 260,000 29,000 708,847 280,892 31,973 1.7 1.1 1.1
平成7年 447,600 260,000 29,000 728,365 282,574 32,645 1.6 1.1 1.1
平成8年 447,600 270,000 31,000 744,733 287,581 33,171 1.7 1.1 1.1
平成9年 469,200 270,000 31,000 757,158 288,471 33,410 1.6 1.1 1.1
平成10年 469,200 275,000 33,000 770,024 290,799 33,648 1.6 1.1 1
平成11年 478,800 275,000 33,000 783,298 290,815 33,727 1.6 1.1 1
平成12年 478,800 277,000 33,000 789,659 290,691 33,773 1.6 1 1
平成13年 496,800 277,000 33,000 799,973 286,528 33,725 1.6 1 1
平成14年 496,800 28,2000 33,000 804,367 284,828 33,537 1.6 1 1
平成15年 520,800 28,2000 33,000 807,413 283,306 33,106 1.6 1 1
平成16年 520,800 28,2000 33,000 817,952 279,794 32,800 1.6 1 1

出典:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/06052921/005/002.htm

「大学無償化」国連人権規約を協議へ 外務省が留保撤回朝日新聞

 

日本の高学費をどうするか

日本の高学費をどうするか

 

 

子どもにお金をかけるのは、やめなさい

子どもにお金をかけるのは、やめなさい

  • 作者:横山光昭
  • 発売日: 2011/09/17
  • メディア: 単行本

国立大授業料、54万円が93万円に 2031年度試算:朝日新聞デジタル 国立大授業料、54万円が93万円に 2031年度試算:朝日新聞デジタル

www.asahi.com

 

戦後値段史年表 (朝日文庫)

戦後値段史年表 (朝日文庫)

  • 発売日: 1995/07/01
  • メディア: 文庫
 

 

教育支出における国際比較

G7と韓国及びフィンランドとの比較

2000年を100とした

学費は高いわ援助はないわ・・・日本の高等教育@OECD

OECD諸国との教育支出の比較から見る日本の教育課題

子ども2人の教育費、平均で「年収の4割」 負担高まる:朝日新聞デジタル